ARTICLE
こんにちは、ルーツしまね事務局の古賀です!今回は7月3日に開催したオンライン人狼の様子をレポートしていきます!!
これを書いた人古賀優花島根大学2年 福岡県出身夏休みに鎌倉、北海道、福島。夏休みが明けると東京ネズミー某テーマパークに行く予定。現在少々浮かれ気味。
開催の前に
みなさんに当日の様子をレポートする前に、まずは準備の段階から。実は大きな問題が起こっていました。参加者が集まらない問題。開催2日前の時点で申しこみをしてくれた人はたった3人、、、!「人狼ってみんな好きだと思ったのに」そう思いましたが、そんなこと言っても仕方がありません。Slackやライングループ、個人チャット、インスタグラムを何とか駆使し、(あと可愛い後輩ちゃんの手も)当日までになんと14人が集まりました!本当にうれしかったです!みなさん本当にありがとうございます!!
アイスブレイク
20:00からのスタートの前に事前準備を行っていたのですが、なんだか緊張してきました、、5分前から参加者の方たちが続々と集まってきてくださり、いよいよ本番です!参加者の方を笑顔で受け入れた後は自己紹介を行いました!昨日食べたものも紹介してもらったのですが、おさしみを食べた人が二人いました!さすが島根ですね^^そしてそして、不規則な生活をしているらしく食べていない人も!?早寝早起き朝ごはん、これ鉄則です。
続いてアイスブレイクを行いました。①私が決めた3つのポーズを参加者に教える②「せーの」の合図で3つのうちどれかのポーズをとる③私と同じポーズをとった人が勝ち! という単純明快なルール!3回勝負です、かかってきなさい!
結果はというと、私と三回すべてそろった人はいませんでした!なぜなら私が3回とも同じポーズをとりましたから^^両手でピースをして目でひし形を作るという謎ポーズ!ポーズを決めたのは私ですけど、恥ずかしかったです。ですが、みんなで変なポーズをとっていいアイスブレイクになったのではないでしょうか!!!???
いざ狼狩りへ(人狼ゲーム)
さてさて目玉イベント、人狼のゲームのお時間がやってきました!!2回人狼ゲームを行いましたが、めちゃくちゃ盛り上がりました笑参加者のUくんは人狼ゲームがめちゃくちゃ詳しくて、みんなに説明しながらやってくれたんです。親切だなと思っていたらまさかの人狼でした。やってくれましたね。
また、私の経験上しゃべらない人が人狼であることが多かったので、それを1回戦の時みんなに伝えたんですね。ところが2回戦、私が人狼になりましてなぜか緊張してしまい、全くしゃべらなくなりまして、、、みなさん結果わかりますよね、、そうです、墓穴を掘る形であっけなくやられました、、
やられちゃった後はzoomの別のルームに移動して、雑談したり人狼ゲームの推測をしたりイントロドンをやったりしました。「あー待って聞いたことある!!!」「やばい曲の名前なんだっけ」などなどみなさん楽しんでみたいで一安心です(^^♪
そんな感じで人狼ゲーム楽しく行いました!
アイスブレイクの時、私が三回ポーズをとったやつ。ルーツしまねにこのポーズを浸透させたいっっ!

終了のご挨拶
本当は、イントロドンをここでもする予定だったのですが、人狼ゲームがとても盛りあがり、終了の時刻が近づいてきました!ということで、イントロドンは3問だけ出題することにしました。ランキング上位の曲を出題したのですが、さすがですねみなさん。答えが分かった人がとても多かったです。さてはみなさん、TikTok頻繁にみてるでしょ~~!?
最後に来月のイベントのお知らせと、夏休みの行われる「しまね ヒト モノ コト体験ツアー」のご案内をしました!ぜひぜひきてくださいね!このイベントに参加してくれた方もそうでない方もお待ちしています!詳しくはルーツしまねSlackやインスタグラムをチェックしてください^^
今回のイベント報告はここまでとなります!最後まで読んでくださってありがとうございました~~!よろしければ、ルーツしまねの記事を引き続き読んでいただけると嬉しいです^^
ライター
古賀優花
ルーツしまね事務局